MacRumorsによると、
BARRONSに掲載されたアナリストのDaniel Amir氏がレポートで、2007年前半のNANDフラッシュメモリの成長を予測しており、その中で16GBのフラッシュメモリを搭載した"iPod Video player"が2007年第1四半期に登場し、NANDフラッシュメモリの需要促進を促すと予測しています。
ちなみにこのDaniel Amir氏のレポートの信憑性は未知だそうです(汗)
また、噂されているVideo iPodとこの"iPod Video player"が同一のモデルなのか、それともVideo機能だけに特化した新しいメディアプレーヤーなのかもよく分かりませんし、もし出たとしてもビデオ機能が特徴になるはずのiPod Video playerで記憶容量が16GBとはちょっと寂しすぎますよね。
16GBのiPod nanoであればある程度は納得できますが、ちょっと怪しいレポートです。