<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:ipod:総合

2007年02月23日

全世界で限定500個のディズニー限定iPod nano


463bl.jpgマクさんトコでも伝えられてますが、MYCOMジャーナルによると、ショッピングサイト「ディズニー・モール」を3月7日にリニューアルオープンすることを記念し、iPod nanoなどの限定商品を3月14日より販売するとのこと。

その限定版iPod nanoは、シルバーの2GBモデルで裏面にヘッドフォンを着けたミッキーマウスが刻印されてます。

ちなみに価格は33,600円で、世界で500セットだけの限定商品だそうです。
また、他にもレザーケース、ホイールシール、ネックピース、カラビナが同封されてるとのこと。

限定商品やディズニー好きな人にどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2007年02月12日

第1世代のiPod nanoの壁紙を変更する方法


ipodosxxy2.jpgiPod Wizard.netというサイトで、第1世代のiPod nanoのバックグラウンド(壁紙)を変更するためのパッチみたいなものが配布されています。

なお、この方法はiPod nanoをハッキングし行うようで、Windows環境でしか出来ない模様。

私自身試してないので、もしする方は自己責任でお願いしますm(__)m

ちなみに方法はこちらに書かれていますので、英語が分かる方はどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2007年02月10日

Yellow Submarine iPod??


YellowSubmarine.jpgLoopRumorsによると、AppleがBeatlesとの提携を発表する際、同時にYellow Submarine版iPodを導入するかもしれないと、Wired Newsが伝えているそうです。

また、早ければ来週には登場しするだろうとのこと。

他にも、Appleは将来的にiPodにソフトウェアをプレロードし始めるだろうといったことも予想しています。

信憑性の詳細は分かりませんが、やはり2月14日辺りに何かあるのでしょうか…?
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2007年02月06日

"次世代iPodにはGPSも搭載"とアナリストが予想…


video_ipod_fake.jpgLoopRumorsによると、Int'l Business TimesのレポートでアナリストのJesse Tortora氏が、Appleの次世代iPodには著しい変化があると予想しているそうです。

その変化とは、大きなディスプレイとインターネット接続機能に加え、GPS機能も搭載されるだろうとのこと。

また、早ければ今年中に、iPodはHDDベースではなくフラッシュメモリベースになるだろうと予想しています。

あくまでアナリストの予想ですが、GPSはどうでしょうねぇ…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2007年02月03日

Apple、密かに"iPod Radio Remote"などもアップデート


マクさん経由ですが、iLoungeによると、Appleが1月30日にiPod Shuffleに新カラーを追加したり、AirMac Extreme 802.11n Enabler for Macをリリースしたりしましたが、その際密かに「iPod Radio Remote」「iPod AV Connection Kit」もアップデートしていたそうです。

まず、「iPod Radio Remote」の変更内容は、イヤフォンが旧型のイヤフォンからインナーイヤーヘッドフォンに変更されているとのことで、次に「iPod AV Connection Kit」の変更内容は、付属のUSB電源アダプタが新型の小さなものに変更されているとのこと。

ちなみに、iLoungeの調べでは、これらの新型のアクセサリーはApple Storeと一部のサードパーティー販売店にしか置いてないそうで、オンラインのApple Storeはまだ旧型の写真が掲載されているそうですので、欲しい方は直接店に店に行くか、電話で問い合わせてから買った方が良いかも…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2007年01月31日

iPod Shuffle(オレンジ)のハイクオリティ写真


昨晩に4色の新モデルが追加されたiPod shuffleですが、Apple Insiderが新カラーのオレンジモデルのハイクオリティ画像を掲載しています。

下の画像はその一部で、全部で十数枚ありますので、良かったらどうぞ。
s-ipod-shuffle-2g-orange2.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | ipod:総合 |

2007年01月30日

Apple、iPod向けゲーム「Vortex」の無料体験版リリース


本日、AppleがiTunes Storeで販売している第5世代iPod向けの敵を撃ち落としながらゴールを目指すゲーム「Vortex」の無料体験版をリリースしています。

Vortex demo.jpg

なお、ダウンロード及び詳細はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2007年01月16日

第6世代iPodは2月末にも登場??


video_ipod_fake.jpgMacお宝鑑定団さんが、独自情報で「4.5インチのあ高精細液晶を搭載し、超薄型のSix Generation iPodの準備が進められているようで、早くても2月末には発表されるのでは?と予想されます」と伝えています。

iPhoneで3.5インチの液晶が採用されてますが、それより大きい4.5インチとは…。
ちなみにSONYのVAIO type Uが4.5インチなので、参考までに…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(6) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2006年12月21日

第2世代iPod Shuffleが好調で、売上げが前モデルの2倍を記録


Apple InsiderがNPD Groupのレポートによると、去年11月の第1世代iPod Shuffleの2モデルの売り上げと比較し、今年同時期の第2世代iPod Shuffleの売り上げが2倍になっていると伝えています。

また、11月の販売開始よりフラッシュメモリベースのMP3プレーヤーのシェアのうち16.3%を獲得しているそうです。

そして他にも、11月のiPod全体の販売数のうち、iPod Shuffleが21%を占めたそうで、第5世代iPodは28%、iPod nanoは51%となっているとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | ipod:総合 |

2006年12月20日

第5世代iPod向けのゲームに新作登場


sudoko-salitaire.jpgマクさん経由で知りましたが、iLoungeによると、EAからiPod向けに新たなゲームが2本リリースされたそうです。

新しいゲームのうち1つ目は、「Sudoku」(数独)で、もう一つはソリティアの各バージョン10種類を集めた「Royal Solitaire」だそうですが、今のところアメリカとヨーロッパの一部のiTunes Storeでのみ販売が開始されており、iTunes Store Japanにはまだ登場してません。

価格については、従来のゲームと同じで、1本4.99ドル、全11本をまとめて購入する場合は54.89ドルとのこと。

【追記】
iTunes Store Japanにも登場したようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2006年12月18日

iPodの寿命が分かる「iPod Death Clock」


TUAWにて、iPodMechanicというサイトのiPodの寿命が分かる「iPod Death Clock」が紹介されていました。

deathclockipod.jpg

このサイト、iPodのシリアルナンバーを入力し、日常の使用状況を選択することで、iPodの寿命を計算してくれます。

ちなみに私の持ってる第1世代iPod nanoは残り130日と7時間でご臨終となるようです(汗)

まぁあくまでバッテリーの寿命などの目安のため、結果の通りになるとは限りませんし、ちょっとしたジョークといった感じで試されてはどうでしょうか。
その通りの結果になる可能性も無くは無いですが…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(2) | ipod:総合 |

2006年12月09日

iPod 5G向け「iPod ソフトウェアアップデート 1.2.1」リリース


software_update2.gif本日、Appleより第5世代iPod向け「iPod ソフトウェアアップデート 1.2.1」がリリースされています。

私は持ってないので、詳細は未確認ですが、TUAWによると更新内容は、バグフィックスのみの模様。

【追記】
また、第2世代iPod Shuffle向けにも「iPod ソフトウェアアップデート 1.0.2」がリリースされている模様。

ちなみにこちらも更新内容はバグフィックスのみとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2006年12月09日

アメリカの十代の3分の1がiPod所有


4462582046079014.jpgLoopRumorsによると、C|netがアメリカのティーン(十代)の3分の1がiPodを所有していると報告しているそうです。

ちなみに2003年時は1%だったそうです。

また、十代の半分以上がPS2を所有しており、3分の1がXboxを所有しているとのこと。

日本ではどうなんでしょうねぇ。
通勤電車内では結構見かけますが…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2006年12月08日

2007年には3つの新iPodが登場??


video_ipod_fake.jpgApple Insiderによると、Appleの音楽プランに詳しい情報筋が、現在のAppleのロードマップでは来年に3つのiPodを違ったタイミングでリリースすることが計画されていると述べているとのこと。

まず一つ目は、現行の第5世代iPodをリプレイスするか、ビデオ機能を核としたモデルになるといわれているそうです。
また、それ以外の2つのモデルに関しては、今のところ詳細は不明とのこと。

そして、以前から噂されてるVideo iPodがデビューするのは時間かかるとみられているそうです。

他にもこの件について詳しい情報筋によると、ジョブス氏は新型のVideo iPodのリリースを、2007年初め頃にリリース予定のiTVやiTunesでの映画ダウンロードサービスに対する顧客の反応を見て、評価してからリリースしたい意向があるそうです。

LoopRumorsでも今日の記事で新しいiPodのことについて書かれてますが、来年はiPodの大きなモデルチェンジがありそうですね。

 【引用元】
   ・Source: Three iPods on Apple roadmap for 2007
    (Apple Insider)

 【関連エントリ】
   ・iPodシリーズに新たなiPodが登場??
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2006年12月08日

iPodシリーズに新たなiPodが登場??


video_ipod_fake.jpgLoopRumorsが、次期iPodについての情報を得たようで、その新しいiPodはワイヤレス通信対応で、タッチスクリーンを搭載し、現行のiPodよりも多機能になるそうです。

そして、そのデバイスの名称は、iPod ShuffleやiPod nanoといった感じと同じく、iPodの後ろに新たなニックネームが付け加えられるようです。

また、詳細なリリース時期については不明ですが、2007年中には登場するとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2006年12月07日

Nike + iPod Sport Kit向けDesktop Widgetのベータ版リリース


TUAWによると、AppleのNike + iPod Sport Kitのデータと連携できるDesktop Widgetのベータ版がリリースされています。

Nike widgets.jpg

なお、Mac向けはDashboard用、PC向けはYahoo! Widget Engine用となっており、ダウンロードはNikePlusでアメリカを選択し、ProductのDownloadから可能です。
(現在は英語版のみで、NikePlusの登録ユーザーのみ使用可能)

私はNike + iPod Sport Kitを持ってないので、よく分かりませんが、持ってる人は良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2006年12月07日

16GBのフラッシュメモリ搭載のiPod Video player?!


video_ipod_fake.jpgMacRumorsによると、BARRONSに掲載されたアナリストのDaniel Amir氏がレポートで、2007年前半のNANDフラッシュメモリの成長を予測しており、その中で16GBのフラッシュメモリを搭載した"iPod Video player"が2007年第1四半期に登場し、NANDフラッシュメモリの需要促進を促すと予測しています。

ちなみにこのDaniel Amir氏のレポートの信憑性は未知だそうです(汗)

また、噂されているVideo iPodとこの"iPod Video player"が同一のモデルなのか、それともVideo機能だけに特化した新しいメディアプレーヤーなのかもよく分かりませんし、もし出たとしてもビデオ機能が特徴になるはずのiPod Video playerで記憶容量が16GBとはちょっと寂しすぎますよね。

16GBのiPod nanoであればある程度は納得できますが、ちょっと怪しいレポートです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2006年12月05日

NVIDIAのチップ供給遅れでVideo iPodが遅れる?!


video_ipod_fake.jpgMacRumors経由のEE Timesによると、Pacific Growth Equities LLCのアナリストのSatya Chillara氏が、次期Video iPod向けのNVIDIA グラフィックプロセッサのことについて述べており、当初リリース予定だった2007年第1四半期から、第2又は第3四半期に延期したと報告しているとのこと。

このSatya Chillara氏は以前に、NVIDIA社が、現行のiPodのチップを製造しているBroadcom社から、次世代Video iPod向けマルチメディアチップの契約を勝ち取ったようだというレポートもしています。

もしこの話が本当なのであれば、Video iPodは第2四半期以降ということですかね…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2006年12月01日

リアルな"偽"第2世代iPod nano


HardMacにて、かなり細かな部分まで真似て作られた"偽"第2世代iPod nanoが紹介されてました。

nanof2.jpg

この偽iPod nanoはタイで見つかったそうですが、すぐにヨーロッパなどに入ってくるとのこと。
しかし、ここまでしても何もないんでしょうか…。

HardMacには他にもケースの写真も掲載されてますが、これもまた似たような造りになってます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2006年11月28日

Nike+iPodの新製品"Nike Amp+"?!


nikeamp.jpg現在AppleとNikeから"Nike + iPod Sport Kit"がリリースされてますが、TUAWによると、2007 TECH GUIDEというサイトに、iPod用の未発表の新製品が掲載されていたとのこと。

その新製品とは"Nike Amp+"というらしく、リストストラップになっており、Bluetoothが搭載されており、"Nike + iPod Sport Kit"とも同期可能だそうです。

他には、LEDも搭載されており各種情報表示が可能で、さらにBluetooth機能を使用し、iPodも遠隔操作可能とのこと。

ちなみに価格は80ドルほどとのことですが、いつ頃リリースされるのかは不明だそうです。

なお、2007 TECH GUIDEのサイトの左に表示されるカテゴリ欄のMedia Player内に掲載されています。

【追記】
Apple Insiderでも伝えられており、"Nike + iPod Sport Kit"は2.4GHzの独自プロトコルを使用しているので、Bluetoothとは別とのこと。

ということから、Bluetooth対応の"Nike + iPod Sport Kit"が出るかもしれないといった見方もあるようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。