<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:ipod:総合

2006年05月19日

ipod shuffleの販売終了?!


MacDeilyNews経由で元ネタはSpymacですが、伝えられるところによると、ipod Shuffleの現在の在庫が全て売り切れたら、ipod Shuffleの販売を終了するだろうと伝えています。

Spymac自体がちょっと信憑性に欠けるサイトなのですが、どうでしょう??

確かにipod nano 1GBがリリースされてからはipod Shuffleの存在が薄くなっているような気もしますが…。



このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2006年05月18日

日立、Video ipodのイメージ画像を流用


マクさんトコの昨日の記事を見て知りましたが、17日に株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズが垂直磁気記録方式を採用した2.5インチHDD「Travelstar 5K160」の発表会を都内で開催したようなのですが、その際のプレゼンテーション画像に以前に出回った新Video ipodのイメージ画像を流用してました(汗)

hgst12.jpg

詳細はPC Watchを見ていただければ分かると思います。

確かにipod miniやipodには日立製のHDDが使用されていますが、まさか大手メーカーがこんな画像を使用するとは…。
実際に新Video ipodではこの新1.8型HDDが搭載されると思うので、事実と言えば事実ですが…。

ちょっとビックリしてしまいました(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2006年05月18日

『 i 』と『 ipod nano 』がドッキング


昨日の17日より、三菱自動車工業がスモールカーの i にipod nanoの専用スロットを搭載した「i Play Edition」を設定し販売を開始しています。

lin01_im_02.jpg今までのipod対応カーナビなどはスロットではなくコードにより接続する形が多かっただけに、かなり省スペースで、使いやすい設計となっており、その専用スロットに差し込むだけで充電も出来るそうです。
簡単に言うとDock搭載車ですね。

また、車のボディカラーまでもがipod nano同様、ホワイトパール(有料色)、ブラックマイカの2色から選択出来るとのこと。

ちなみに、お値段は1,585,500円からとなっており、成約した人には、プレミアム装備として、『 i 』ロゴ刻印入りスペシャルiPod nano(2GB)がプレゼントされるそうです。
(軽自動車ではちょっと高いですね)

 「i Play Edition」のページ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(2) | ipod:総合 |

2006年05月12日

MacBookと同時に新ipodがデビューする可能性は十分?!


LoopRumorsによると、MacBookと共に新ipodが一緒に発表されるかもしれないということを示唆する情報がいくつかの情報筋より得られたそうです。

これについては以前にApple InsiderMacお宝鑑定団さんでも伝えられており、来週にMacBookと共に新ipodが発表される可能性は間違いない(?!)と言ってもいいのではないでしょうか。

またLoopRumorsでも新ipodに関するこれ以上の情報は分かっていないそうで、今までに噂のあったVideo ipod・タッチスクリーンipod・赤いipod・新ipod nanoなどを予想に挙げておられます。

可能性としては新ipod nanoが技術面から見ても一番容易に開発出来るので可能性が高そうかと。
個人的にはタッチスクリーン搭載のVideo ipodです、こちらも技術的には可能なはずなので…。

また、発表日は来週との情報ですが、16日火曜日ではなく、19日のApple Store,Fifth avenueの開店イベントでの発表が最も可能性が高いと思われます。
(あくまで私個人の予想ですが…)

【追記】
MacRumorsにて、TheRegister tiesによると、以前に当ブログでもご紹介し、上記のLoopRumorsでも予想に入っている「赤いipod」がMacBookと共に火曜日に発表されるのではないかと述べています。

【関連エントリ】
 ・真っ赤なipodが出るかも?!
 ・ipod nano 4GB & 8GBは7月〜9月に登場か?!

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2006年05月11日

Apple、「Made for iPod」のライセンス料を一律化


MacRumorsによると、オーストラリアの雑誌SmarthouseにてAppleがiPodのライセンス料を一律4ドルに変更したと伝えているそうです。

ちなみに、これまではDockコネクタに接続する製品を対象に、販売価格の10%を徴収していたとのこと。

Dockコネクタを搭載するアクセサリで安いものって少ないと思いますが、それらの安いアクセサリーを製造・販売するサードパーティーメーカーにとっては逆に痛手となりそうですが…。
今後も色んなアクセサリの登場に期待したいですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2006年05月02日

ipod nano 4GB & 8GBは7月〜9月に登場か?!


Apple Insiderによると、Appleはメモリの容量を2倍したipod nanoを7月〜9月にリリースすることを計画しているとアナリストのShaw Wu氏が述べていると伝えています。

また、この新ipod nanoは以前からの情報通り、容量が4GBと8GBのモデルが用意され、ビデオ機能を搭載し、価格を199ドルと249ドルで据え置いた場合はベストセラーになるだろうと予測しています。

他にも、Appleは次世代のワイドスクリーンVideo ipodのバッテリー寿命の改善に取り組んでいるそうで、そのバッテリー寿命の改善のために、より大きなバッテリーの搭載・1つのipodにNANDフラッシュメモリとMicrodriveの両方を搭載・ソフトウェアの改善・マルチメディアコアプロセッサの改善などが改善策として挙がっているそうです。

また、以前から噂の挙がっている13インチのIntel iBookは6月〜7月中に出荷されるのが妥当で、iBookはMacビジネスの中で2番目に重要な製品のため、このリリースを重要と見なしているとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(2) | ipod:総合 |

2006年04月29日

新ipodは再設計され、秋に登場か?!


MacDeilyNews経由ですが、London TimesでのRhys Blakely氏のレポートによると、Appleはipodの販売数が鈍化することを防ぐために、ipodの重要な再設計を計画しているとのこと。

また、過去にAppleの開発計画を的中させたIndustry Weblogでは、新しいプレーヤーは秋にリリースされ、現行のipod nanoと置き換えられるだろう書かれているそうです。
他にも無線技術を採用した新しいipodなども可能性の一つだそうです。

この再設計については特に詳しいことは書かれていないのですが、やはりタッチスクリーン搭載などのフルモデルチェンジを期待してしまいますが…。
しかし、あくまで予測の範囲なので過度の期待はしないほうがいいかな(^_^;
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2006年04月27日

ipod殺人事件の犯人捕まる…


Macworld UKによると、先日に当ブログでも取り上げたベルギーでのipodが原因で起きた殺人事件の犯人が捕まったそうです。

犯人は16歳のポーランド人で、もう一人の共犯者は国外へ逃亡したとのこと。

しかし、被害者もティーンエイジャーなら、犯人もティーンエイジャーだったとは…。
捕まって良かったです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2006年04月24日

ipodが原因で殺人事件


以前にも同じような事があったような気がしますが、Macworld UKによると、ベルギーの17歳の少年が首都ブリュッセルのチケット売り場でipodのために殺されたそうです。

犯行の詳細は載っていないのですが、事件は真っ昼間で人が大勢いた時間帯に起きたにもかかわらず、未だに犯人は捕まっておらず、監視カメラの画像が公開され、協力を呼びかけているとのこと。

ipodが原因でこういったことが起きるのは残念ですね…。
日本では起こる可能性が低い出来事ですが、無いとはいえない時代なのでお気を付けを…。

日本なので捜査協力は出来ないのですが、一応顔写真はこちらで確認出来ます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2006年04月20日

Apple、5月中旬にスペシャルイベント??


4462582046079014.jpgお宝さんによると、Appleが5月中旬頃にスペシャルイベントを開催する可能性があるとのこと。

そのスペシャルイベントは、iPodのアップデートがメインだそうで、これに合わせてMacBookも延期されたようだと伝えております。

ipodのアップデートがMacBookを差し置いてメインになるのであれば、以前より噂のVideo ipodが出るのでしょうか?!

そろそろipodの販売も鈍化してきたことですし、新ipodの可能性は高いのですが、まだまだ謎が多いです…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2006年04月19日

Apple、偽ipod対して警戒…


今日のエントリで偽ipodのことを書きましたが、Appleはその偽ipodのことで、ipodに非常に似ているデジタルミュージックプレーヤーが製造されていると、先月よりサポート・パートナーに通知し始めたそうです。

fake-ipod5.jpg最も模造されるのはipod nanoとipod shuffleの2つで、今日のエントリで取り上げた偽ipod nanoと偽ipod shuffleのことが挙げられています。
ちなみにその偽ipodは、パッケージなど以外に製造番号(6U545TK2TJT)までもがコピーされているとのこと。

そしてAppleは偽ipodの問題に対し真剣に受け止めており、サービスプロバイダへ偽ipod情報を募っているそうです。

今まで何も無かったこと自体が不思議なくらい偽ipodが出回ってますが、ついに…って感じですね。
しかし、そんなに敏感にならなくてもipodの販売に影響はないと思うのですが…。
(まぁそれも日本での考えなので、世界でみると影響があるのでしょう)

【元ネタ】
 ・Apple Insider

【関連エントリ】
 ・またしてもパッケージまで似た偽ipod nanoが現る!!



このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2006年04月19日

またしてもパッケージまで似た偽ipod nanoが現る!!


今までにも偽ipodはかなりの数が出回っており、当ブログでも何度かお伝えしてきましたが、またまた本物のipod nanoと瓜二つの偽ipod nanoと偽ipod Shuffleが出てきたそうです。

shufflec_2.jpg元ネタはMacRumors経由のipodGear.comですが、この偽ipod nanoと偽ipod Shuffleはパッケージ(外箱)のデザインがそっくりなため、Appleの型番シールを貼ると見分けがつかなくなるとのこと。

しかし、実際は本体のデザインには若干違いがあり、イヤフォンジャックの位置が違ったり、ドックコネクタが無かったりするそうですし、偽ipod Shuffleの方は本物の場合は裏面に付いているシャッフルなどの切り替えが出来ないそうですので、見分けがつかないということは無いと思いますが…。

確かに本体のデザインは違いがあるものの、アップルマークまでも使用してしまって何も問題ないのでしょうか??
今までにも数々の偽ipodが出てますが、Appleが対抗策を一つも打ち出さないところを見ると、ipodと偽ipodの差に相当の自信があるといったところでしょうか。

見た目ですぐ分かりますし、性能も違うため(本物より良い場合がありますが…)、買う人は少ないと思いますが…念のため気を付けましょう(汗)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2006年04月14日

Video ipodはやはり延期みたい…


video_ipod_fake.jpgAPPLE LINKAGE経由ですが、ThinkSecretによると、以前より噂のあるVideo ipodはディスプレイとタッチスクリーンインターフェイスに問題が発生したため、当初は情報通りの4月1日の30周年に合わせて発表する予定だったが、延期された模様とのこと。

なお、発表は第4四半期までにはされるそうです。
また、既に現行のipodのリリースより半年も経過しているのですが、Video ipodの発表までにマイナーチェンジがあるかどうかは不透明のままだそうです。

最後に、iTMSでの映画の配信とこのVideo ipodの発表時期は同時になる可能性が高いとみられています。

ディスプレイとタッチスクリーンインターフェイスって、他のメーカーの機種では既に搭載されているものもあるので、そうなると残るはタッチスクリーン式のスクロールホイールですが…。
やはり難しいのでしょうか?!

しかし、まだIntel Macが好調なので良いですが、ipodのモデルチェンジがまだまだ無いとなるとAppleの売り上げにも影響がありそうですね。
他のメーカーにとっては今がチャンスか?!

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2006年04月12日

「ipod」など向けのムービーがエミー賞にノミネート(訂正)


emmy.JPG今年のエミー賞に、Appleのipodがノミネートされたそうです。
(訂正)
今回のエミー賞にipodやその他の携帯機器向けムービーが初めてノミネートされたそうです。

エミー賞とは、米国テレビ技術アカデミー(NATAS)によって設立され、テレビ技術や科学技術の発展に寄与し、貢献の高かった企業や団体、個人に授与される放送業界でもっとも権威のある賞です。

本来のエミー賞は開催団体名から分かるとおり、放送業界に関連する様々な業績に与えられる賞ですが、今回よりコンピューター、携帯電話、iPods、PDAおよび同様の装置を含むプラットフォーム用に作成されたオリジナルの娯楽プログラミング(ムービー)も含まれるようになったためだそうです。

最近は携帯機器向けへの動画配信などが増え、放送業界へ貢献していると思われるので新たにこういったムービーがノミネートされるのは時代の流れなのでしょう。

エミー賞は、4月22日(現地時間)にニューヨークで開催され選考され、上記部門のムービーのノミネート作品の中には、Vodafone向けに独占配信されている人気ドラマの「24-TWENTY FOUR-(番外編)」などが挙がっています。

その他のノミネート作品はこちら

【追記】
翻訳間違ってましたね…(汗)
スミマセンm(_ _)m

昔から文系(英語)は苦手なので…。
たまにこういった翻訳ミスがありますが、ご了承ください(汗)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2006年04月05日

Bluetooth iPodもリリース?!


ipod nano 8GBの情報に続き、Bluetooth iPodの情報までもが出てきました。

MacRumorsにて、Stuff Magazine claimsは、「Bluetooth iPod」がApple Storeに付属品とともに入荷される準備が出来ていると述べ、その付属品とはBluetooth ヘッドフォンとBluetoothによるカーステレオへの音声出力機能とのこと。

その記事の最後にも記載されており以前にジョブス氏が述べたように、Bluetoothの搭載でバッテリーの駆動時間の問題が出てきそうですが、どうなんでしょうか??

ipod nano 8GBとBluetooth ipod、そういや肝心のVideo ipodはどこへ…
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2006年04月05日

ipod nano 8GB ?!


LoopRumorsが、Appleが8GB版のipod nanoを近日中に投入する準備が出来ているとの情報を2つの異なる情報筋から得たとのこと。

また、他の情報では現在の白と黒の2色に加えて、他のカラーのipod nanoの投入も有り得ると示唆しているそうです。

カラーの件は以前にも同じような情報もありましたし、8GBってのも技術的には可能な訳なのですが、どうでしょう…??
ここのところ、偽や噂で終わってしまっている情報が多いため、そう簡単に信用出来なくなってしまっている当方ですので何とも言えませんが、また新たなAppleからの新製品情報が出てきたことには変わりないのかな…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | ipod:総合 |

2006年03月31日

iPhone延期…


ThinkSecretによると、2つの匿名の情報筋が、Appleの携帯電話(iPhone)は、複数の大きな技術的問題により、開発が遅れ発表を延期することが明らかになったそうです。

その問題とは、複数の携帯電話コンポーネント間の連携に問題があり、他にもAppleが電波を受信するのに必要なチップにも問題が発生しているとのこと。

iPhoneは、当初第3四半期に発売を予定していたようですが、発表は延期となり、2007年までずれ込むかもしれないそうです。

実際、本当に発表されるのかが不透明でしたので、開発自体が本当にされているのかにも疑問が残るのですが、残念です…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2006年03月30日

また新たなiPhoneに対する証言が…


MacworldUKによると、Frost & SullivanのアナリストのMukul Krishna氏がAppleがiPhoneの開発に向けて、現在市場を調査しており、可能性などをチェックしていると述べたそうです。

また、iPhoneに搭載されるのはipod shuffleと同様の512MBのフラッシュメモリになるのではとも予測しています。

最近はiPhoneネタが多いですが、これもあくまで予測に過ぎないので、過度な期待は出なかった時のショックが大きいのでほどほどに…(笑)

 【関連エントリ】
  ・「iPhone」が今年一番のサプライズか?!
  ・iPhone、今年第4四半期にも登場か…
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

2006年03月30日

Apple、ipod Updater 2006-3-23リリース


downloadipodfamily20051011.jpgAppleは本日、ipodソフトウェアのアップデータ「ipod Updater 2006-3-23」をリリースしました。

このアップデータには、第5世代ipodとipod nanoのみ対応ですが、新たにiPodユーザが最大音量を簡単に設定できるようになるVolume Limit機能と、親が子供のiPodの最大ボリュームリミットを設定しロックできるチャイルドロック機能の2つが新機能として含まれています。

なお単体ごとでのダウンロードも可能。
(投稿時現在はソフトウェアアップデートや日本語サイトには現れていないため、ダウンロードは下記のリンクよりお願いします)

 iPod Updater 2006-03-23

また、音と聴力の情報をまとめた「Audio Volume」というページも新たに開設されています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | ipod:総合 |

2006年03月28日

Numarkより「iDJ2」が近々発表


APPLE LINKAGE経由ですが、iLoungeによると、ターンテーブルで有名なNumarkより、ipodでDJが出来るiDJの後継機「iDJ2」が近々に発表されるそうです。

idj2-1.jpg前モデルのiDJはipodを2台使用していましたが、iDJ2ではipodは1台だけでよく、その1台のipodから2曲を同時に再生することが可能となっているようです。
他にも背面にUSBポートがあり、外付けでのハードディスクなどからも音楽ファイルを利用可能みたいです。

このiDJはレコードのターンテーブルと同じく、iPodからリアルタイムでスクラッチ、ピッチコントロール、ループ、キューイングなどが可能となっています。

当方もターンテーブルとミキサーを持っているのですが、iDJ2は3台一役でかなりコンパクトっぽいので魅力ですね。
値段はまだ明らかになっていないのですが、価格によってはちょっと欲しい…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ipod:総合 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。