<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
記事一覧:ipod:総合
米Apple、iPod Touchの新しいTVCMを放映
Apple、iPod shuffle 2GBモデルを販売開始
Apple、iPod向けゲーム「Bubble Bash」をリリース
Apple、iPod Shuffleを値下げ&2GBモデルリリース
Apple、iPod向けゲームを新たに2本追加
Apple、iPod Classicのファームウェア1.1.1をリリース
Apple Store Japanでも"iPod Touch 32GB"販売開始
Apple、iPod向けゲームを新たに2本追加
iPod Classic 1.1で電気パルス発生中?!
Apple、"iPod nano"に新カラーのピンク色を追加
Apple、iPod nano pinkをリリースへ
Apple、iPod向けゲーム「Pole Position: Remix」をリリース
iPod Classicの"ソフトウェアバージョン 1.1"リリース
iPod Touch 1.1.3の日本語入力で落ちるバグが…
5G iPodのUIをiPod Touch風にする新たなハックが登場
iPod Touch用SIP VoIPアプリのデモ動画公開
第5世代iPodのUIをiPod Touch風へ
iPod向けゲームに「ボンバーマン」登場
米Apple、iTSにiPod向けゲームを2本追加
次期iPodには電子ブックリーダー機能も搭載?!
2008年02月28日
米Apple、iPod Touchの新しいTVCMを放映
TUAWによると、米AppleがFOXのAmerican Idolというテレビ番組中でiPod Touchの新しいTVCMを放映していたそうです。
その動画がYouTubeにアップされており、以下の通り。
現在のところ、Appleのホームページでは公開されていません。
2008年02月26日
Apple、iPod shuffle 2GBモデルを販売開始

価格は7,800円で、カラーラインナップはシルバー、ブルー、グリーン、パープル、(PRODUCT)REDスペシャルエディションの5色となっています。
また、アメリカでの出荷予定日は全カラーモデルとも7〜10営業日となっています。
詳細はApple Store
2008年02月26日
Apple、iPod向けゲーム「Bubble Bash」をリリース

価格は他のゲームと変わらず600円で、対応iPodは、第3世代iPod nano、iPod classic、第5世代iPod。
詳細はiTunes Storeへ。
2008年02月20日
Apple、iPod Shuffleを値下げ&2GBモデルリリース

新しい1GB iPod shuffleは5,800円にて本日より、2GBのiPod shuffleは7,800円にて今月末より順次発売されるとのこと。
・プレスリリース
話は変わりますが、皆さん多数のコメント有り難う御座います。
初ベトナムですが、色々と楽しんでますよ。(仕事もしてますが…)
しかし、2〜3日更新をしないだけで、かなり情報に取り残されて行ってる感じです(汗)
強行日程なので、なかなか更新する時間もないですが、宜しく御願い致します。
2008年02月12日
Apple、iPod向けゲームを新たに2本追加

まず1本目は”Yahtzee”というゲームで、サイコロを使ったゲームの模様。
そして2本目は"Cubis 2"というパズルゲームで、過去に第5世代iPod向けとしてリリースされていましたが、第3世代iPod nanoやiPod Classicに新たに対応した模様。
両方とも価格は600円で、第5世代iPod・第3世代iPod nano・iPod Classic向けとなっています。
2008年02月08日
Apple、iPod Classicのファームウェア1.1.1をリリース

アップデートの詳細は不明ですが、いつも同時にリリースされているiPod nano 3Gのファームウェアは今のところリリースされていないとのこと。
さて、何が改善されているんでしょうか…。
【関連エントリ】
・iPod Classic 1.1で電気パルス発生中?!
Thanks! SAPAIAさん
2008年02月06日
Apple Store Japanでも"iPod Touch 32GB"販売開始
昨晩にリリースされたiPod Touch 32GBモデルですが、日本のオンラインのApple Store
価格は発表通りの59,800円で、出荷予定日は1〜2営業日とのこと。
2008年02月05日
Apple、iPod向けゲームを新たに2本追加

まず1つ目は、"Naval Battle"
次に2つ目は、"Chess & Backgammon"
両方とも価格は600円で、iTunes Store
2008年02月02日
iPod Classic 1.1で電気パルス発生中?!

パルスの電圧は500mV DCとみられており、他にも静電気などが発生しているといった報告もあるとのこと。
当方がiPod Classicを持っていないので、何とも言えませんが、静電気が発生するとなると持つのを躊躇してしまいそう…。
2008年01月22日
Apple、"iPod nano"に新カラーのピンク色を追加
たった今、Apple Store USが復帰し、iPod nano 8GBに新カラーのピンク色を追加しています。
特に乳がんの撲滅キャンペーンのピンクリボンや
(プレスリリースによると、バレンタイン向けの模様)
しかし、今のところアメリカとカナダのみで、日本のApple Store
【追記1】
アップルジャパンからもプレスリリースが公開されましたが、未だApple Storeには登場していません。
【追記2】
日本のApple Store
Thanks! chikaさん & discoveryさん
2008年01月22日
Apple、iPod nano pinkをリリースへ
現在、Apple Store USがダウン中ですが、一つ前の記事でピンク色のiPod nanoの情報をお伝えしたEngadgetが、そのピンク色のiPod nanoの写真を掲載していました。
このピンク色は、乳がんの撲滅、検診の早期受診を啓蒙・推進するために行われる世界規模のキャンペーンの「ピンクリボン(Pink ribbon)」に基づくものと思われている模様。
やはり本日にリリースされるようですね。
2008年01月22日
Apple、iPod向けゲーム「Pole Position: Remix」をリリース
TUAWによると、米AppleがiPod向けに新たに「Pole Position: Remix」というゲームをiTSにてリリースしているそうです。
このゲームはその名の通り、レーシングゲームだそうで、価格は4.99ドル、対応iPodは、第5世代iPod、iPod Classic、第3世代iPod nanoとなっています。
なお、日本のiTSで発売されているのかは未確認です。
2008年01月20日
iPod Classicの"ソフトウェアバージョン 1.1"リリース

17日の時点でリリースされていたようで、変更点は下記の通り。
・iTunes Store のムービーのレンタルをサポート
・不具合の修正
多分ですが、第3世代iPod nano向けもリリースされていると思われます。
【追記】
ぺぺしさん曰く、第3世代iPod nano向けにもリリースされているそうです。
Thanks! SAPAIAさん & ぺぺしさん
2008年01月18日
iPod Touch 1.1.3の日本語入力で落ちるバグが…

この件に関しては、I can fly.さんや990の戯言さんでも報告されており、ユーザー固有のバグでは無い模様。
日本語環境のみのバグと思われますが、早い対応を望むところですね。
Thanks! shinyaさん
2008年01月05日
5G iPodのUIをiPod Touch風にする新たなハックが登場
以前にも同じようなハックがありましたが、GIZMODOによると、また第5世代iPodのインターフェイスをiPod Touch風のインターフェイスに変更するハックが公開された模様。
正式にいうと、iPod TouchとiPod Classicのインターフェイスが混ざったような感じだそうで、現在のところ第5世代iPod向けのみとなっており、バグもあるとのこと。
そのハックをしたスクリーンショットが下記画像で、公式サイトはこちら。
しかし、公式サイトを見ても特に使用方法は記載されていないのですが…(汗)
【関連エントリ】
・第5世代iPodのUIをiPod Touch風へ
2007年12月31日
iPod Touch用SIP VoIPアプリのデモ動画公開
Engadget Japaneseによると、iPod touch用SIP VoIPアプリの一般公開を予告しているTouch Modsが、VoIP通話のデモ動画を公開しているとのこと。
内容はSIPプロバイダを介してiPod touchから一般の電話に発信・通話するものだそうで、明日の1月1日にもソフトウェアが一般公開されるそうです。
2007年12月20日
第5世代iPodのUIをiPod Touch風へ
Engadgetによると、iPodHacking.comのフォーラムにて、第5世代iPod(5.5世代も)のユーザーインターフェイスをiPod Touch風に改造する方法が公開されています。
改造といってもiPodのファームウェア内の画像を入れ替えるWindows用ソフトウェアの"
iPodWizard"を使用してスキンを変更するようなもので、詳細はこちらでファイルのダウンロードはこちら。
また、iPodWizardについては下記リンク先を参照して下さい。
・IPodWizard - Wikipedia
・iPodWizardを使って、iPodの画面を変えよう
(iPodアクセサリと活用法)
2007年12月19日
iPod向けゲームに「ボンバーマン」登場

価格は他のゲームと同じ600円で、対応のiPodは、iPod nano(第3世代)、iPod classic、iPod(第5世代)となっています。
操作感が気になるところですが、良かったらどうぞ。
2007年12月19日
米Apple、iTSにiPod向けゲームを2本追加

まず1本目は、有名なセガの"Sonic The Hedgehog
なお、日本のiTSでも既に販売されており、価格は各600円となっています。
また、対応のiPodは、第3世代iPod nano、iPod Classic、第5世代iPodとなっていますので、良かったらどうぞ。
2007年12月08日
次期iPodには電子ブックリーダー機能も搭載?!

また、Appleは世界のメジャー出版社へ全ての本を電子化するように求めているとのこと。
そして、電子ブックをダウンロードして読むことが出来るそうで、この次期iPodにはワイヤレス機能が搭載されると予想され、価格は300ポンド以上になると見られているそうです。