<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


記事一覧:Microsoft Offce2007

2006年05月26日

Office2007 Beta2 リリースから24時間で20万ダウンロード


Office2007.jpgBetaNewsによると、先日にMicrosoftよりリリースされたOffice 2007 Beta2ですが、リリースから最初の24時間でダウンロード数は20万件にものぼったそうです。

しかし、ダウンロードの殺到でサーバーにエラーが起きたり混み合ったりし、ダウンロード速度が遅くなったため何人かのユーザーからは苦情がきたため、必ずしも順風満帆では無かったようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(6) | TrackBack(1) | Microsoft Offce2007 |

2006年05月24日

Office2007 Beta2 日本語版の速攻レビュー


昨晩にリリースされたOffice 2007 Beta2 日本語版ですが、早速GIGAZINEさんが速攻レビューをされてます。
私でもかなり勉強になってますので、良かったらどうぞ。

 1,インストール方法など
   ・Office 2007 ベータ2 日本語版のインストール

 2,Word 2007 Beta2の変更点など
   ・Word 2007 Beta2 日本語版を速攻レビュー

 3,Word 2007 Beta2の詳細設定など
   ・Word 2007 Beta2 日本語版の詳細設定について

 4,Word 2007 Beta2からブログへ投稿
   ・Word 2007 Beta2 日本語版からブログの投稿が可能に
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(1) | Microsoft Offce2007 |

2006年05月24日

「Office2007 Beta2」インストール時のスクリーンショット


Office2007.jpg昨晩にリリースされたOffice2007 Beta2 日本語版をいつもTBしてくれるせうの日記 Powered by Lenovoのせうさんが早速インストールし、インストール時のスクリーンショットを公開しています。

私はVistaがあるのでOfficeのインストールはまだまだ先になりそうなのですし、明日からはレビューもして頂けるということなので良かったらどうぞ。

 せうの日記 Powered by Lenovo

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Offce2007 |

2006年05月24日

「Office 2007 Beta2 」が正式発表前にダウンロード可能に…


Office2007.jpgJCXP.net情報ですが、まだ正式には発表されていないOffice2007 Beta2ですが、こちらからダウンロード可能となっています。

英語版だけかと思いきや、日本語版もダウンロード可能で、一般の方もダウンロード出来るようです。

ダウンロード方法は下記リンクのサイトより、言語を選んで、必要事項を記入するだけです。
そうすると下記の製品がダウンロード出来ます。
 Microsoft(R) Office Professional Plus 2007
 Microsoft(R) Office Visio(R) Professional 2007
 Microsoft(R) Office Project Server 2007
 Microsoft(R) Office Project Professional 2007
 Microsoft(R) Office Groove(R) 2007
 Microsoft(R) Office Groove(R) Server 2007
 Microsoft(R) Office InterConnect(R) 2007
 Microsoft(R) Office OneNote(R) 2007
 Microsoft(R) Office SharePoint(R) Designer 2007
 Microsoft(R) Office SharePoint(R) Server 2007 - Enterprise
 Microsoft(R) Office SharePoint(R) Server 2007 - Enterprise(x64)
 Microsoft(R) Office Forms Server 2007
 Microsoft(R) Office Forms Server 2007 (x64)


Office 2007 Beta2ダウンロードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(8) | TrackBack(2) | Microsoft Offce2007 |

2006年05月16日

Office2007 Beta2はもうすぐ


Office2007.jpgいつもお世話になっているHideさんからのコメントにもありますが、本日の朝にMicrosoftよりメールが来て、Office2007 Beta2がもうすぐリリースされるという趣旨が書いてありました。

内容は下記の通り。
私たちはOffice2007 Beta2リリースの最終準備に忙しい。
Office2007 Beta2はパブリックベータ版になっているかもしれませんが、私たちはBetaPlace(http://beta.microsoft.com)にてリリースする計画です。
(直訳)
※内容からしてパブリックベータ版はまた違ったダウンロードサイトとなるようですね。

また他にもOffice Beta 1TRからBeta2へのアップデートは出来ず、Beta2を入れる前に前バージョンをアンインストールしなければならないそうです。

日付などの詳細は書いていないですが、Office2007 Beta2もWindows Vista Beta2と同じく、WinHEC2006参加者には23日に配布され、27日(予定)にダウンロード可能となるといった情報があります。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Microsoft Offce2007 |

2006年05月13日

「Word 2007」にもブログ作成機能搭載


Joe Friend氏のブログMicrosoft Office Wordによると、次期Officeソフト「Office 2007」の中のWord 2007にブログを作成出来る機能が搭載されているとのこと。

authoring_experience.jpg今までのWordでも記事を書くことだけは出来たものの、今回のWord 2007ではアカウントを入力することにより、それを提携のBlogサービスへアップロードしたり、画像のアップロードも可能だそうです。

今のところアップロード出来るBlogポストはMSN Space、SharePoint 2007、Bloggerおよびblogs.msdn.comなどみたいです。

AppleもiLifeに「iWeb」というブログ作成ツールを搭載しており、iWebはどちらかというと画像のアップやポッドキャスティングに特化していますが、こちらは基本的な文章メインのブログが作成出来るといった感じでしょうか。
(画像を見ただけなので、詳細は不明ですが…)


なお、詳細は英語ですがMicrosoft Office Wordにて説明されてます。
当方、英語が苦手なため、こんな簡素な説明しかできませんが、また詳細が分かれば報告します(汗)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Microsoft Offce2007 |

2006年05月03日

Office 2007 Beta2 on Vistaのスクリーンショット


以前にWindows XPへインストールしたOffice 2007 Beta2のスクリーンショットを多数アップされたジェンセン・ハリス氏が、自身のブログ上で新たなOffice 2007 Beta2のスクリーンショットをアップされています。

WordVista.png右の画像がそのスクリーンショットですが、このOffice 2007 Beta2はWindows Vista Beta2へインストールされたもので、XPへインストールされた物とはUIにAeroインターフェイスが適用されかなり違った印象になっています。

また、Office開発チームはVistaのAeroインターフェイスに最適化するために改良を加える計画とのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Microsoft Offce2007 |

2006年04月20日

Microsoft Japan、Office2007の概要を発表


Office2007.jpg既にご存じの方も多いと思いますが、本日、Microsoft Japanが次期Officeソフトの「Office2007」の概要を発表しました。

詳細はITmediaを直接読んで貰った方が分かり易いと思いますが、Beta版で明らかになっていたユーザーインターフェイスやグラフ関連のグラフィックス強化、メニューのタブ化など様々な新機能が写真入りで見れます。

ちなみに4〜6月期中にβ2をリリースする予定とのこと。

詳細はITmediaへどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Offce2007 |

2006年03月24日

Office 2007も遅れ、リリースは来年1月以降?!


Office2007.jpgMicrosoft Watchによると、MicrosoftはOffice2007の販売スケジュールとして、2006年内に企業でのテストや導入を理由に、ボリュームライセンスプログラムに加入している顧客向けにリリースされ、コンシューマー向けには2007年1月以降の予定となっているそうです。

上記のスケジュールを見ても分かるとおり、Windows Vistaと同じスケジュールで販売するみたいです。

当初2006年中のリリースを目指していましたが、Vista同様遅れるそうです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(1) | Microsoft Offce2007 |

2006年03月14日

Office2007 Beta-1 Technical Refreshリリース


Office2007.jpgMicrosoftはOffice2007 Beta-1のRefresh版こと「Office2007 Beta-1 Technical Refresh」をリリースしたそうです。

いつもコメントを頂いているHideさんの情報によりますと、今回のTR版よりWindows Vistaにもインストール可能になっているそうです。

ちなみにダウンロードはBetaテスターのみ可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(5) | TrackBack(0) | Microsoft Offce2007 |

2006年03月10日

Office2007の新インターフェイス


昨晩にお伝えした、Office2007 Beta1のアップデート版Technical Release Buildですが、このアップデートによってユーザーインターフェイスの変更があると発表されています。

その新インターフェイスの画像が漏れてましたので、一部紹介しておきます。

s-excel2007black.jpg s-word2007.jpg s-outlook2007.jpg

他にも見たい方はこちらへどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Offce2007 |

2006年03月10日

Microsoft、来週にもOffice 2007 Betaを更新か?!


Office2007.jpgCNet Newsによると、Microsoftのある代理人が、Microsoftは来週にも新しいOffice 2007 Previewをリリースする計画だと語ったそうです。

新しいPreview版は前回のOffice12 Beta1のTechnical Refresh版とのこと。
変更内容はユーザーインターフェイスの一部修正や多くのバグフィックスが含まれるみたいです。

ちなみに次のpublic beta版は春の予定となっています。

Office2007のスクリーンショットや概要は英語ですがこちらにも載ってますよ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(6) | TrackBack(0) | Microsoft Offce2007 |

2006年02月17日

Office 2007 Beta1 リフレッシュ版を来月リリースへ


昨日にOffice 2007という正式なブランド名が発表されましたが、その時に次のOffice 2007 Beta2は第2四半期に予定しているともMicrosoftは発表しました。

しかし、BetaNewsによると、Microsoftは来月に臨時でOffice 2007 Beta1 Technical Refresh Buildをリリースするために準備を進めているようです。

また、いつもお世話になり、コメントを頂いているHideさんの情報によりますと、予定通りなら来週末にリリース予定のWindows Vista CTPにてこのOffice 2007 Beta1がやっとインストール可能になるそうですよ。

来週末は楽しみですね〜。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(6) | TrackBack(0) | Microsoft Offce2007 |

2006年02月17日

「Office12」から「2007 Microsoft Office System」へ


もうご存じの方も多いと思いますが、本日、先日からの情報通り、MicrosoftはOffice12の製品名を「2007 Microsoft Office System」と発表しました。

スイート、単体アプリケーション、サーバ、サービスのすべてが2006年末までに発売される計画だそうです。
各デスクトップ向けスイートの予定価格は以下の通り。
 ・「Microsoft Office Standard 2007」=$399
 ・「Microsoft Office Professional 2007」=$499
 ・「Microsoft Office Small Business 2007」=$499
 ・「Microsoft Office Home and Student 2007」=$149


主要単体アプリケーションの価格は以下の通り。
 ・「Microsoft Office Excel 2007」=$229(アップグレート$109)
 ・「Microsoft Office Outlook 2007」=$109(アップグレート無し)
 ・「Microsoft Office PowerPoint 2007」=$229(アップグレート$109)
 ・「Microsoft Office OneNote 2007」=$99(アップグレート無し)


次に、企業向けスイートとしては、「Microsoft Office Enterprise 2007」「Microsoft Office Professional Plus 2007」がリリースされ、OEM向けには「Microsoft Office Basic 2007」も用意されるとのこと。

また、2007 Microsoft Officeのβ2を2006年前半にリリース予定だそうです。

ただ年号が前に来ただけの変化ですね…。
しかし、相変わらず高いです( TДT)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Microsoft Offce2007 |

2006年02月14日

2月16日 「Office12」新ブランド発表へ


office.jpgNeowin.netによると、2月16日にMicrosoftより報道向けに記者発表会が設けられており、以下の内容が発表されるみられています。

 1,新製品名、デザインし直されたオフィス・ロゴ及びブランドの付加。
 2,Officeラインアップ及び、各Edition。
 3,Office・Serverラインアップ他。
 4,何らかの価格情報。


以上ですが、Microsoftがこのような早期に製品を発表することは珍しいそうです。

また、製品名はOffice12からOffice2007への名称変更の可能性が一番高いそうですよ。
16日が楽しみですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Offce2007 |

2006年01月25日

Office 12の正式名はOffice 2007へ…


office.jpgBink.nu内での情報によると、ある人物がIT ForumにてOffice 2007と命名されたOffice 12のデモを見たそうです。

また、Office Online Betaのページでも既にOffice 2007となっています。

これらの情報から、Bink.nuでは次期オフィススイートソフトの「Microsoft Office12」は「Microsoft Office 2007」という名前で発売されるだろうと予想しています。

…ということは次期Officeの発売は2007年になるみたいですね。
Windows Vistaの発売から当分の間はメーカー製PCにはOffice 2003がバンドルされるのでしょうか??

その場合だとOffice2007がバンドルされている方が良いと思う人が出てきて、Office2007がリリースされるまではVistaの買い控えが発生する可能性は有り得そうですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | Microsoft Offce2007 |

2005年12月30日

Outlook 12はRSSリーダー搭載


ENTNewsによると、MicrosoftのOfficial Weblogにて次期オフィススイート「Office12」に含まれるOutlook12にRSSリーダーを搭載するとの発表があるだろうと述べています。

今やかなり普及の進んだRSSですが、メールソフトにRSS搭載もMozillaのThunderbirdなどはかなり前から搭載されてたので、特に目新しいとも言えないんですが…。
最近はMicrosoftも後手後手ですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Microsoft Offce2007 |

2005年11月17日

続.Office12 Beta1のスクリーンショット


本日、10,000人のテスター向けにリリースされたOffice12 Beta1の最新画像がありましたのでアップしときます。

また今回のOffice12 Beta1のBuildナンバーは12.0.3417.1003で、10月10日(月)に作成されたものだそうです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Offce2007 |

2005年11月17日

「Office12 Beta 1」リリース


office.jpg本日、Microsoftがbeta.microsoft.comにて次期OfficeスイートソフトのOffice12 Beta1をテスターへリリースしました。

なおこのBeta1はBetaテストへの参加を申請し、Microsoftからのメールを受け取った人のみダウンロード可能となっております。

Office12の特徴として新しいツールバー,XMLベースのドキュメントをサポート,PDFファイルのサポートなどがあります。

今後は2006年中のリリースに向け、進めていく予定だそうです。

果たしてMac版は出るんでしょうか??

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Offce2007 |

2005年11月12日

Office 12のMobile版も開発中


office.jpgある情報筋によるとMicrosoftが現在開発中のオフィススイートソフトのOffice12ですが、そのモバイル版も同時に開発中とのこと。

モバイル版はスマートフォンやPDAにて動作可能で、内容はWord,Excel,Powerpoint,onenote(?)になる予定だそうです。
またOffice12での特徴の一つのXMLファイル・フォーマットのサポートですが、モバイル版でもサポートの準備はしているものの、少し遅れるだろうとのこと。

またスマートフォンやPDAなどに搭載されているカメラ機能もサポートし、まだ詳細は未定だが何らかの方法で関わってくるもと思われる。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Offce2007 |

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。